グローバル行動倫理規範(COCE)10ヶ条
- 私たちは、安全衛生活動に全力を傾け、安全で健康的な職場環境をつくります。
- 私たちは、反汚職、独占禁止及び国際取引に係る法令を含む全ての適用法令を遵守します。
- 私たちは、正確な財務情報を開示します。
- 私たちは、全ての社内規程遵守に責任を負います。
- 私たちは、誠実、正直、公明正大、公正透明に企業活動を行い、全てのステークホルダーとの信頼関係を維持、発展させます。
- 私たちは、持続可能な社会の発展に貢献します。
- 私たちは、環境に配慮した企業活動を追求、促進します。
- 私たちは、創造と弛まぬ改善により付加価値を提供します。
- 私たちは、人権を尊重します。
- 私たちは、社内及び社会における多様性を尊重して受け入れ、違いを活かすD&Iに積極的に取り組みます。
環境方針
- 未来の子供たちにより良い地球環境を届けるため、良き企業市民として地球環境に配慮した事業活動を推進するとともに、環境汚染の予防に取り組み、次の環境負荷低減に努めます。
・ 気候変動への対応
・ 水資源の管理
・ 生物多様性への対応
・ 大気汚染、水質汚濁、土壌汚染の抑制・削減・撲滅
・ 化学物質の対応
・ 資源循環と廃棄物管理
詳細はこちら
- 取引先各社、関係会社と共に豊田通商グループが一体となり、廃棄物の有効利用、資源保護関連など環境関連ビジネスを積極的に推進し、循環型経済社会の実現に寄与します。
- 事業活動にあたって環境関連法規、業界規準など、当社が同意するその他の要求事項を遵守します。
- 環境マネジメントシステムの構築により環境保全活動を実施し、見直し、創造性を発揮することにより継続的改善を目指します。
- 環境教育を通じて、環境方針を全役職員に周知徹底する事により環境に関する意識の向上を図ります。

- 当社は、2000年12月に環境マネジメントシステムの国際規格である「ISO14001」の認証を取得し、環境に配慮した事業活動を行っております。
品質方針
高品質であることはもはや当たり前の時代と言われています。
当社においても、すべての部門で、確かな製品とサービスをあらゆるお客様にお約束すべく徹底した品質管理を心掛けています。
物流方針
効率的な物流システムの構築はどの企業においても急務です。
当社では、豊通物流はじめ物流会社各社との提携により、国内外を広くカバーする流通網を構築。情報技術(IT)を効率的に取り入れ、確かな物流サービスを提供します。
腐敗防止基本方針
当社では、グローバル行動倫理規範(COCE)で反汚職を明確に謳い、腐敗行為の禁止とマネーロンダリングの防止を腐敗防止の基本方針(Anti-Corruption Policy)としています。
- 腐敗行為とは、不当な利益を求めて権限を乱用する行為全般を指し、贈収賄やカルテル・談合、横領、利益相反行為などあらゆる形態の腐敗行為を含みます。
- 贈賄とは、直接または間接を問わず、ビジネス上の便益を得るためまたは確保するため、公務員または私人に対して不正に金銭、ギフト、娯楽その他便益を提供することや、その約束または申し入れをすることをいいます。
- 収賄とは、直接または間接を問わず、不当な判断や行為に対する見返りとして金銭、ギフト、娯楽その他便益を要求すること、または受領することをいいます。
豊通マテリアル 健康宣言
従業員の心身の健康は、会社の一番の財産です。
豊通マテリアルは経営理念である「マテリアルをつなぎ めぐる社会をつくる」を実現するため、代表取締役社長を健康経営最高責任者とし、心身ともに健康な状態で働ける職場環境づくりを目指します。
代表取締役社長 浅井 繁
詳細はこちら